Beginning

Information。
about。
このサイト(www.rowhou.com もしくは rowhou.com)は、絵描き「ろうほう」のWebサイトです。
更新履歴。
- サイト調整を始めました。しばらく表示に不都合が出ます。申し訳ありません。 (2024/10/30)。
- AMP対応を止めるので各所調整中。閲覧に不便をおかけして申し訳ありません。表示がおかしい所、多数ですが地道に直していきます。 (2021/05/20)。
- Topページを更新 (2021/05/06)。
- ギャラリーに1点追加 (2021/05/06)。
- ブログを置いてみました。 (2019/03/31)。
- Feed(ATOM)を再開。 まだ手動。 (2018/12/30)。
- てきとーに運用中。 (2018/07/14)。
- Topページを更新 (2018/07/13)。
- ギャラリーに1点追加 (2018/07/13)。
Feed(ATOM)を試験的に導入。テスト中断 (2018/06/13)。- サイト見直し中… (2018/06/13)。
- Topページを更新 (2017/09/06)。
- ギャラリーに1点追加 (2017/09/06)。
Feed(Atom)について。
Gallery。
システム上の問題により休止中…
ブログや一部やSNS等には投稿してます
ブログや一部やSNS等には投稿してます
Blog。
かにさん202411。
2024/11/15 10:51 : 更新。かにさん。コマッタときは、かにさんの構え。***さて、どうしようかなぁ(いろいろやりたいな~の意)。
以上、Blog「絵」タグの記事より抜粋
Profile。
ろうほう

デジタルではprocreateで描画し、クリスタで加工という感じで描いてます。
尚、現在の世界情勢でも問題視されてる様に、権利、法的な問題はクリア出来ないので、生成AI機能の使用には応じられません(部分的に使うことも一切無いです)。
それ以前に、自分は生物としての人間としての'脳'と'能'の可能性を信じているので、生成AIを使って描く事は未来でも無いでしょう。
女の子(勿論、男子も描きますが)をよく描いてます。
ファンタジー系が多いです。
舞台はあまり問わずにいますが、正確な表現や検証性の高いものより雰囲気を重視してる傾向があります。
元々、立体物派なので模型も好きで、粘土やパテを自由に捏ねて何かを作るのも好き(趣味の範囲ですが)。